MHP2Gのプレイ記録や管理人の日々の生活について綴った下らないブログです。
リンク
ブログ内検索
カレンダー
プロフィール
どうも、AQUAです。
今携帯やりながら歩いてたら気分的に3・4番線に降りてました。
写真は大して珍しくないのですが209系500番台とE531系の並びです。
完全におまけです。
あぁ関係ないけど富士・はやぶさと横浜線逗子行きの撮り直し今度行きます。
PASSEMGERさんのblog見て気付きましたが6番線ホーム南端から撮影もよさそうです。
今日管理人が撮影したのは6番線ホーム北端です。
あぁでも明日は駿台模試だ。
サボろうかな(笑
んじゃあこれで。
今携帯やりながら歩いてたら気分的に3・4番線に降りてました。
写真は大して珍しくないのですが209系500番台とE531系の並びです。
完全におまけです。
あぁ関係ないけど富士・はやぶさと横浜線逗子行きの撮り直し今度行きます。
PASSEMGERさんのblog見て気付きましたが6番線ホーム南端から撮影もよさそうです。
今日管理人が撮影したのは6番線ホーム北端です。
あぁでも明日は駿台模試だ。
サボろうかな(笑
んじゃあこれで。
PR
どうも、AQUAです。
今東京にいますぜ。
横須賀線が東京止まりだったので、総武快速線に乗り換えました。
今乗ってる列車は偶然にも3週間くらい前の大回りで乗ったやつと同じ時間のやつです。
あぁ新日本橋に着いちゃった。
んじゃあこれで。
今東京にいますぜ。
横須賀線が東京止まりだったので、総武快速線に乗り換えました。
今乗ってる列車は偶然にも3週間くらい前の大回りで乗ったやつと同じ時間のやつです。
あぁ新日本橋に着いちゃった。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
今日の予定決めましたよ。
定期区間使ってあるものを撮って、akibaに移動して、買いたいもの買ったりして、akibaから小回りな大回り乗車をしながら色々撮って帰ります。
一応3月で廃止予定の列車3本・再来年度までに廃止予定の列車(209系のことじゃないですよ)1本・廃止なんて知らねえよ的な臨時列車2本の計6本を撮影予定ですよ。
そういえば、E233系中央快速線用の配給が2/4に設定されて、2月中旬までのE655系の設定全て解除されてますよ。
もう3時近いですね。
んじゃあこれで。
今日の予定決めましたよ。
定期区間使ってあるものを撮って、akibaに移動して、買いたいもの買ったりして、akibaから小回りな大回り乗車をしながら色々撮って帰ります。
一応3月で廃止予定の列車3本・再来年度までに廃止予定の列車(209系のことじゃないですよ)1本・廃止なんて知らねえよ的な臨時列車2本の計6本を撮影予定ですよ。
そういえば、E233系中央快速線用の配給が2/4に設定されて、2月中旬までのE655系の設定全て解除されてますよ。
もう3時近いですね。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
あぁなんかヨドカメ行くの忘れました。
今日今マイペースで(すごいゆっくりです)作ってるプラモデル用の塗料とモーター買うつもりだったのに。
まあしょうがないですよ。
今から行ってもいいんですが寒いのでやめます。
まあ明日の駿台前にでも横浜のヨドカメでも行きますよ。
あぁでもあそこ確か売り場6階だしなぁ。
面倒だなぁ。
そういえば明日駿台で数学の定期テストみたいなやつあるんですよね。
範囲は確か数学Ⅱの微積分です。
まだ何にも見直してないや。
まあいいんですよ。
そういえば最近MHP2やってる人またよく見ますよ。
なんか学校でも昼休みとか時々やってる人いますし。
今日もLAZONAの休憩スペースでやってる人いましたし。
なんでLAZONAまで行ってヨドカメ忘れるんだろう?
(すごいローカルネタだなぁ)
まあ管理人はMHP2G買う気はしないですね。
まあ多分やりますけど。
んじゃあこれで。
あぁなんかヨドカメ行くの忘れました。
今日今マイペースで(すごいゆっくりです)作ってるプラモデル用の塗料とモーター買うつもりだったのに。
まあしょうがないですよ。
今から行ってもいいんですが寒いのでやめます。
まあ明日の駿台前にでも横浜のヨドカメでも行きますよ。
あぁでもあそこ確か売り場6階だしなぁ。
面倒だなぁ。
そういえば明日駿台で数学の定期テストみたいなやつあるんですよね。
範囲は確か数学Ⅱの微積分です。
まだ何にも見直してないや。
まあいいんですよ。
そういえば最近MHP2やってる人またよく見ますよ。
なんか学校でも昼休みとか時々やってる人いますし。
今日もLAZONAの休憩スペースでやってる人いましたし。
なんでLAZONAまで行ってヨドカメ忘れるんだろう?
(すごいローカルネタだなぁ)
まあ管理人はMHP2G買う気はしないですね。
まあ多分やりますけど。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
この記事は単なる更新数稼ぎですよ。
1/30の京浜東北線E233系運用で珍しいことが起きましたよ。
まずは1/30運転終了後の予定留置場所です。
(まだ24時過ぎなので運転終わってないので予定です)
ウラ101:南浦和
ウラ102:大宮
ウラ103:磯子
ウラ104:赤羽
ウラ105:大宮
ウラ107:蒲田
これ見ると誰でも気付きますが、大宮留置が2本ありますよねぇ。
大宮から始まる運用は01Bと03Bの2本しかないですよねぇ。
つまり、ウラ102とウラ105は01Bと03B(順序逆かもね)に就きますよ。多分。
あとは、ウラ104が赤羽留置なので、61Aに就きますね。
ウラ106はどの運用に就きますかなぁ。
また23Aかな?
管理人の雑談でしたね。
んじゃあこれで。
この記事は単なる更新数稼ぎですよ。
1/30の京浜東北線E233系運用で珍しいことが起きましたよ。
まずは1/30運転終了後の予定留置場所です。
(まだ24時過ぎなので運転終わってないので予定です)
ウラ101:南浦和
ウラ102:大宮
ウラ103:磯子
ウラ104:赤羽
ウラ105:大宮
ウラ107:蒲田
これ見ると誰でも気付きますが、大宮留置が2本ありますよねぇ。
大宮から始まる運用は01Bと03Bの2本しかないですよねぇ。
つまり、ウラ102とウラ105は01Bと03B(順序逆かもね)に就きますよ。多分。
あとは、ウラ104が赤羽留置なので、61Aに就きますね。
ウラ106はどの運用に就きますかなぁ。
また23Aかな?
管理人の雑談でしたね。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
この記事で今月150件目ですよ!
今日は30日なので、ほぼ5件/日ですね。
無駄に更新多いですね。
なんか英語Rの宿題やると称してずっとネットやってました
今日はネットやりまくって東大宮~大崎~東京~南浦和の浦和電車区返却回送とかのスジわかりました。
まぁツテないし探すの疲れますよ。
後欲しいのは試9862M(熱海~国府津)とかですかねぇ。
あぁ話題変わりますけど、昨日今日の京浜東北線の運用ですよ。
1/29
ウラ101:23C
ウラ102:77A
ウラ103:43A→39A
ウラ104:39C
ウラ105:15B→75A
ウラ107:13A
1/30
ウラ101:43A→ウラ50に車交
ウラ102:05C
ウラ103:27A
ウラ104:01C
ウラ105:05B
ウラ107:39A
まぁこんな感じです。
明日1/31からウラ106が営業運転に投入されそうです。
まぁいい時期なんじゃないかな。
あぁそういえば、東海道線東京口を明日E491系検測車が走りますね。
管理人は部活出なければ撮りますかも。
別に大してネタじゃないけど。
ネタといえば、EF65-1001が釜不足で復活してますよね。
いつまで続くか知りませんが。
管理人は鶴見で運転停車中のEF65-1001を一枚だけ横から撮っただけですよ。
んじゃあこれで。
この記事で今月150件目ですよ!
今日は30日なので、ほぼ5件/日ですね。
無駄に更新多いですね。
なんか英語Rの宿題やると称してずっとネットやってました
今日はネットやりまくって東大宮~大崎~東京~南浦和の浦和電車区返却回送とかのスジわかりました。
まぁツテないし探すの疲れますよ。
後欲しいのは試9862M(熱海~国府津)とかですかねぇ。
あぁ話題変わりますけど、昨日今日の京浜東北線の運用ですよ。
1/29
ウラ101:23C
ウラ102:77A
ウラ103:43A→39A
ウラ104:39C
ウラ105:15B→75A
ウラ107:13A
1/30
ウラ101:43A→ウラ50に車交
ウラ102:05C
ウラ103:27A
ウラ104:01C
ウラ105:05B
ウラ107:39A
まぁこんな感じです。
明日1/31からウラ106が営業運転に投入されそうです。
まぁいい時期なんじゃないかな。
あぁそういえば、東海道線東京口を明日E491系検測車が走りますね。
管理人は部活出なければ撮りますかも。
別に大してネタじゃないけど。
ネタといえば、EF65-1001が釜不足で復活してますよね。
いつまで続くか知りませんが。
管理人は鶴見で運転停車中のEF65-1001を一枚だけ横から撮っただけですよ。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
最近深夜ネットが流行りですけど、管理人は深夜テレビですよ。
テレビって言っても大半はワンセグの録画ですけど。
今佐々木夫妻の仁義なき戦いとか見てますよ。
つまらなくはないですね。
今年のドラマ結構見てますよ。
だから勉強してないんだけどね。
こないだまでしばらくネットで見てたけど普通のテレビも以外と悪くないですね。
もう3時だし微妙に眠いです。
多分4時までには寝てると思いますよ。
んじゃあこれで。
最近深夜ネットが流行りですけど、管理人は深夜テレビですよ。
テレビって言っても大半はワンセグの録画ですけど。
今佐々木夫妻の仁義なき戦いとか見てますよ。
つまらなくはないですね。
今年のドラマ結構見てますよ。
だから勉強してないんだけどね。
こないだまでしばらくネットで見てたけど普通のテレビも以外と悪くないですね。
もう3時だし微妙に眠いです。
多分4時までには寝てると思いますよ。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
これから南武線はどうなるんでしょうね。
国鉄時代は東海道線・京浜東北線より利益を上げていた横浜線と並ぶ黒字路線だったのに……(確か営業係数70代ですよ・JR化以後は公表されていません)
定期快速さえ走っていないんですよねぇ。
横浜線でも走ってるのに。
以前走ってたけど不評で取り止めました。
でも快速復活させてもいいと思いますけどねぇ。
南武線は速達性0なので使いにくいです。
まあ準備は多少しているっぽいです。
武蔵溝ノ口を2面4線化していて、205系に快速の幕は入ってるみたいですけど。
一度廃止した快速を復活させるかは微妙だけど、復活させてほしいですね。
あぁ快速もいいけど、まずは南武線増発だろ……
いつでも混みすぎ……
8両編成くらいにしてくれてもいいけど。
それだと一部駅でドアカットになるか。
3月のダイヤ改正で少しは増えるかな。
次は車両ですが、
E233系0番台が入線可能!?
0番台って中央快速線用のやつです。
こないだ某鉄道系書籍に載ってた0番台のLEDの表示可能なパターンの表みたいなやつを見てたら、行き先表示に川崎や立川がありました。
立川は中央快速線の駅だから当然あるとしても、川崎があるとか、南武線への入線以外ありえないですね。
他にも確か府中本町とかありました。
武蔵中原とかは微妙です。
つまり、ヤル気なら、
E233系を南武線に投入できますね。
できたらすごいですね。
さらに川崎とか立川でE233系が5,6本並んだりしたらさらにウケます。
E233系の投入は絵空事だとしても、京浜東北線の209系0番台が何本か転属してくるらしいですよね。
多分4・5・6・9号車のサハを抜いて編成組み替えて4M2Tにするでしょうね。
どうせなら500番台が転属してきてもよさそうですけど。
5編成とも京葉中古車両センター行きらしいですよ。
京葉車両センターに行くとJR公式プレスの京葉線の増発計画と本数的にもちょうどいいらしいですよ。
京葉もいいですけど南武にくれ~~
そういえば、よく"立川で中央線系統と線路つながってるけど川崎では京浜東北線・東海道線と線路つながってない"と言われますが、厳密には川崎の5番線の北側から京浜東北線北行線路に向かって渡し線ありますよ。
結局京浜東北線南浦和~鶴見はD-ATC制御なので南武線車両入れないんですよね。
しかも南武線から東海道線に転線しようとしても京浜東北線と平面交差するので無理ですよね。
南武線にD-ATC搭載の車両(209系0番台みたいなやつ)が転属して来て、川崎の配線変えれば桜木町発立川行き・蒲田発登戸行きのような列車も設定できます。
需要があるかすごい微妙ですが。
京浜東北線との平面交差はラッシュ時は地獄ですね。
なんか相当話が空想世界に飛んでますね。
まぁ南武線もそのうちに状況が改善すると信じますよ。
んじゃあこれで。
これから南武線はどうなるんでしょうね。
国鉄時代は東海道線・京浜東北線より利益を上げていた横浜線と並ぶ黒字路線だったのに……(確か営業係数70代ですよ・JR化以後は公表されていません)
定期快速さえ走っていないんですよねぇ。
横浜線でも走ってるのに。
以前走ってたけど不評で取り止めました。
でも快速復活させてもいいと思いますけどねぇ。
南武線は速達性0なので使いにくいです。
まあ準備は多少しているっぽいです。
武蔵溝ノ口を2面4線化していて、205系に快速の幕は入ってるみたいですけど。
一度廃止した快速を復活させるかは微妙だけど、復活させてほしいですね。
あぁ快速もいいけど、まずは南武線増発だろ……
いつでも混みすぎ……
8両編成くらいにしてくれてもいいけど。
それだと一部駅でドアカットになるか。
3月のダイヤ改正で少しは増えるかな。
次は車両ですが、
E233系0番台が入線可能!?
0番台って中央快速線用のやつです。
こないだ某鉄道系書籍に載ってた0番台のLEDの表示可能なパターンの表みたいなやつを見てたら、行き先表示に川崎や立川がありました。
立川は中央快速線の駅だから当然あるとしても、川崎があるとか、南武線への入線以外ありえないですね。
他にも確か府中本町とかありました。
武蔵中原とかは微妙です。
つまり、ヤル気なら、
E233系を南武線に投入できますね。
できたらすごいですね。
さらに川崎とか立川でE233系が5,6本並んだりしたらさらにウケます。
E233系の投入は絵空事だとしても、京浜東北線の209系0番台が何本か転属してくるらしいですよね。
多分4・5・6・9号車のサハを抜いて編成組み替えて4M2Tにするでしょうね。
どうせなら500番台が転属してきてもよさそうですけど。
5編成とも京葉中古車両センター行きらしいですよ。
京葉車両センターに行くとJR公式プレスの京葉線の増発計画と本数的にもちょうどいいらしいですよ。
京葉もいいですけど南武にくれ~~
そういえば、よく"立川で中央線系統と線路つながってるけど川崎では京浜東北線・東海道線と線路つながってない"と言われますが、厳密には川崎の5番線の北側から京浜東北線北行線路に向かって渡し線ありますよ。
結局京浜東北線南浦和~鶴見はD-ATC制御なので南武線車両入れないんですよね。
しかも南武線から東海道線に転線しようとしても京浜東北線と平面交差するので無理ですよね。
南武線にD-ATC搭載の車両(209系0番台みたいなやつ)が転属して来て、川崎の配線変えれば桜木町発立川行き・蒲田発登戸行きのような列車も設定できます。
需要があるかすごい微妙ですが。
京浜東北線との平面交差はラッシュ時は地獄ですね。
なんか相当話が空想世界に飛んでますね。
まぁ南武線もそのうちに状況が改善すると信じますよ。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
試運転とか東急車輌の出場のスジってJR関係者とかにツテでもないとわかんないね。
一朝一夕にツテができるはずもないので、今は地道に掲示板うろうろしたり(信憑性が……)、SNS覗いたりしてます。
今まで持ってた情報と合わせるとある程度貯まってきてます。
でもE233系国府津車の試運転の9861M熱海着より後の情報がないみたいな不完全なものもあります。
管理人も最近はする気ないですけど、試運転とかのスジ公開してるサイトとかblogって皆無ですよね。
だからスジ相当探しにくいです。
特に、
E233系国府津車の9861M後の試運転のスジ
E233系浦和車の東大宮~大崎~東京~南浦和の返却回送スジ
E233系浦和車の逗子~鶴見~新鶴見信~大崎~大宮~宇都宮~大宮~東大宮操のスジの大半
京浜東北線の定期回送(南浦和~下十条電車区みたいなやつ)
が出てこなくて困ってます。
まあそのうちどこかで見つかるでしょう。
すごい楽観的だなぁ。
あぁタイトルと関係ないけど、1/28の京浜東北線の運用載せておきますよ。
ウラ101:不明
ウラ102:79A
ウラ103:21B
ウラ104:03B
ウラ105:73A
ウラ107:25A
この情報から推測して、1/29のウラ105の運用は確実に15Bです。
このように特定の運用に就いた編成の翌日の運用は簡単に推測できます。
んじゃあこれで。
試運転とか東急車輌の出場のスジってJR関係者とかにツテでもないとわかんないね。
一朝一夕にツテができるはずもないので、今は地道に掲示板うろうろしたり(信憑性が……)、SNS覗いたりしてます。
今まで持ってた情報と合わせるとある程度貯まってきてます。
でもE233系国府津車の試運転の9861M熱海着より後の情報がないみたいな不完全なものもあります。
管理人も最近はする気ないですけど、試運転とかのスジ公開してるサイトとかblogって皆無ですよね。
だからスジ相当探しにくいです。
特に、
E233系国府津車の9861M後の試運転のスジ
E233系浦和車の東大宮~大崎~東京~南浦和の返却回送スジ
E233系浦和車の逗子~鶴見~新鶴見信~大崎~大宮~宇都宮~大宮~東大宮操のスジの大半
京浜東北線の定期回送(南浦和~下十条電車区みたいなやつ)
が出てこなくて困ってます。
まあそのうちどこかで見つかるでしょう。
すごい楽観的だなぁ。
あぁタイトルと関係ないけど、1/28の京浜東北線の運用載せておきますよ。
ウラ101:不明
ウラ102:79A
ウラ103:21B
ウラ104:03B
ウラ105:73A
ウラ107:25A
この情報から推測して、1/29のウラ105の運用は確実に15Bです。
このように特定の運用に就いた編成の翌日の運用は簡単に推測できます。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
なんか今日駿台で英語の授業でしたよ。
あぁマジで疲れる。
英語Rの大量の課題と明日テストあるのに。
授業中はほとんど英語Rの課題進まなかったなぁ。
あぁ今日大量に(5冊も!……ふつうか?)マンガとラノベを買いました。
宿題とかやるエネルギー結構回復しましたよ。
半月6巻(本編完結編)を遂に読んじゃいました。
あぁ終わっちゃったよ。
駿台の授業あるので急いで熟読して、約40分で読み切って、疲れました。
分速6ページ以上で読むとか眼と脳が疲れました。
ラノベの内容の薄さだからできるんですよね。
普通の経済小説とかふつうの文学作品だと分速4,5ページくらいですよ。
まぁ大差ない気もするけど。
やっとさっき授業終わって今東海道線乗って帰り中です。
先週はこの時間管理人の文理選択書いてたなぁ。
んじゃあこれで。
なんか今日駿台で英語の授業でしたよ。
あぁマジで疲れる。
英語Rの大量の課題と明日テストあるのに。
授業中はほとんど英語Rの課題進まなかったなぁ。
あぁ今日大量に(5冊も!……ふつうか?)マンガとラノベを買いました。
宿題とかやるエネルギー結構回復しましたよ。
半月6巻(本編完結編)を遂に読んじゃいました。
あぁ終わっちゃったよ。
駿台の授業あるので急いで熟読して、約40分で読み切って、疲れました。
分速6ページ以上で読むとか眼と脳が疲れました。
ラノベの内容の薄さだからできるんですよね。
普通の経済小説とかふつうの文学作品だと分速4,5ページくらいですよ。
まぁ大差ない気もするけど。
やっとさっき授業終わって今東海道線乗って帰り中です。
先週はこの時間管理人の文理選択書いてたなぁ。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
なんか運用数がすごい量になってきました。
それに伴ってデータも貯まって来ました。
しかし、データ分析してもろくなこと起きないです。
まぁ、普通に運用列挙です。
1/22
ウラ101:21A
ウラ102:01B
ウラ103:67A
ウラ104:73A
ウラ105:39C
ウラ107:05A
1/23
ウラ101:51A
ウラ102:39B
ウラ103:不明
ウラ104:不明
ウラ105:01C
ウラ107:33B
1/24
ウラ101:39B
ウラ102:25A
ウラ103:11A
ウラ104:不明
ウラ105:69A
ウラ107:41A
1/25
ウラ101:15A
ウラ102:29B
ウラ103:51A
ウラ104:43A
ウラ105:27A
ウラ107:79A
1/26
ウラ101:15C→ウラ61と車交
ウラ102:21A
ウラ103:25B
ウラ104:49B
ウラ105:23A
ウラ107:東十条留置
1/27
ウラ101:不明
ウラ102:不明
ウラ103:不明
ウラ104:39B
ウラ105:25B
ウラ107:65A
今日の運用はなんか不明多いです。
そういえば、川重製のウラ106の試運転してたみたいですよ。
最近、E233の終日車庫留置も時々ありますね。
この量まとめて疲れました。
んじゃあこれで。
なんか運用数がすごい量になってきました。
それに伴ってデータも貯まって来ました。
しかし、データ分析してもろくなこと起きないです。
まぁ、普通に運用列挙です。
1/22
ウラ101:21A
ウラ102:01B
ウラ103:67A
ウラ104:73A
ウラ105:39C
ウラ107:05A
1/23
ウラ101:51A
ウラ102:39B
ウラ103:不明
ウラ104:不明
ウラ105:01C
ウラ107:33B
1/24
ウラ101:39B
ウラ102:25A
ウラ103:11A
ウラ104:不明
ウラ105:69A
ウラ107:41A
1/25
ウラ101:15A
ウラ102:29B
ウラ103:51A
ウラ104:43A
ウラ105:27A
ウラ107:79A
1/26
ウラ101:15C→ウラ61と車交
ウラ102:21A
ウラ103:25B
ウラ104:49B
ウラ105:23A
ウラ107:東十条留置
1/27
ウラ101:不明
ウラ102:不明
ウラ103:不明
ウラ104:39B
ウラ105:25B
ウラ107:65A
今日の運用はなんか不明多いです。
そういえば、川重製のウラ106の試運転してたみたいですよ。
最近、E233の終日車庫留置も時々ありますね。
この量まとめて疲れました。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
なんか電車色々停まったり遅れたりするね。
京王線・都営新宿線・JR横須賀線・JR京浜東北線・JR山手線・JR中央快速線が見合わせまたは遅れてますよ。
東急線が今大量に同時に振替委託を受けてますよ。
15時10分頃の府中駅の人身事故で、京王線と都営新宿線が遅延。
18時45分頃、JR横須賀線は横須賀駅でポイント故障のため、遅延。
19時34分頃の秋葉原の人身事故で、JR京浜東北線は南行列車で運転見合せ。北行列車は遅延だって。
当該は1925Cのウラ52で、秋葉原南行ホーム進入時にグモりました。
一本前だと1803Cのウラ2なのでよかったです。
JR山手線はJR京浜東北線の防護無線の影響で遅延。
JR中央快速線は神田での車両点検で遅延。
マジで停まってるの多いですね。
んじゃあこれで。
<20時34分追記>
JR中央快速線→京王線と都営新宿線への逆振替をやってるみたいですね。
マジで同時にやられ過ぎ。
明日の各線の運用が面白そうです。
クリックお願いします。

サルでもわかるPSP完全改造マニュアルはこちらからどうぞ。
なんか電車色々停まったり遅れたりするね。
京王線・都営新宿線・JR横須賀線・JR京浜東北線・JR山手線・JR中央快速線が見合わせまたは遅れてますよ。
東急線が今大量に同時に振替委託を受けてますよ。
15時10分頃の府中駅の人身事故で、京王線と都営新宿線が遅延。
18時45分頃、JR横須賀線は横須賀駅でポイント故障のため、遅延。
19時34分頃の秋葉原の人身事故で、JR京浜東北線は南行列車で運転見合せ。北行列車は遅延だって。
当該は1925Cのウラ52で、秋葉原南行ホーム進入時にグモりました。
一本前だと1803Cのウラ2なのでよかったです。
JR山手線はJR京浜東北線の防護無線の影響で遅延。
JR中央快速線は神田での車両点検で遅延。
マジで停まってるの多いですね。
んじゃあこれで。
<20時34分追記>
JR中央快速線→京王線と都営新宿線への逆振替をやってるみたいですね。
マジで同時にやられ過ぎ。
明日の各線の運用が面白そうです。
クリックお願いします。

サルでもわかるPSP完全改造マニュアルはこちらからどうぞ。
どうも、AQUAです。
今日も一日疲れました。
なんか明日英検があるらしいですよ。
妹が明日受けると風の噂で聞きました。
あぁ今日も授業ありましたよ。
授業のことなんて記憶の彼方に飛んでますが。
それからマックに行きましたよ。
400円も使っちゃいましたよ。
シャカシャカチキンの携帯クーポンを悪用(?)して、タダで1つ食いました。
周りもやったので合計数個になるんじゃないかな。
最後の方では気付かれたっぽいですけどね。
まあいいんですよ。
その後で某友人の家に行きましたよ。
ホットカーペットがあったんですが、ホットカーペットって暖かいね。
あぁなんかよく知らねえPS2のゲームをやりましたよ。
そのゲーム持ってる人に勝っちゃいましたよ。
一回しかやってないけど。
ゲームで思い出したけど、少しはモンハンでもやろうかな。
MHP2Gもあと二ヶ月だしね。
やるとハマりそうだから怖いかも。
んじゃあこれで。
ど~でもいいことばかり書いてますね。
今日も一日疲れました。
なんか明日英検があるらしいですよ。
妹が明日受けると風の噂で聞きました。
あぁ今日も授業ありましたよ。
授業のことなんて記憶の彼方に飛んでますが。
それからマックに行きましたよ。
400円も使っちゃいましたよ。
シャカシャカチキンの携帯クーポンを悪用(?)して、タダで1つ食いました。
周りもやったので合計数個になるんじゃないかな。
最後の方では気付かれたっぽいですけどね。
まあいいんですよ。
その後で某友人の家に行きましたよ。
ホットカーペットがあったんですが、ホットカーペットって暖かいね。
あぁなんかよく知らねえPS2のゲームをやりましたよ。
そのゲーム持ってる人に勝っちゃいましたよ。
一回しかやってないけど。
ゲームで思い出したけど、少しはモンハンでもやろうかな。
MHP2Gもあと二ヶ月だしね。
やるとハマりそうだから怖いかも。
んじゃあこれで。
ど~でもいいことばかり書いてますね。
どうも、AQUAです。
もう1時半近いですよね。
これから管理人の見てるアニメ3連発があります。
狼と香辛料にシャナにのらみみです。
どれも見るべきですよ。
管理人は超見たいですが英語Rの早朝追試があるので寝ます。
んじゃあこれで。
もう1時半近いですよね。
これから管理人の見てるアニメ3連発があります。
狼と香辛料にシャナにのらみみです。
どれも見るべきですよ。
管理人は超見たいですが英語Rの早朝追試があるので寝ます。
んじゃあこれで。
どうも、AQUAです。
最近アクセス数が多すぎです。
ここ一週間くらい90台後半から100を超えるくらいのアクセスを頂いています。
結構うれしいですね。
ブログランキングは伸び悩んでるけど
この調子だとあと数十日で2万アクセスいくね。
数十日ってどれだけ先だよ。
まあアクセスおおいのはいいことですよ。
んじゃあこれで。
クリックお願いします。

サルでもわかるPSP完全改造マニュアルはこちらからどうぞ。
最近アクセス数が多すぎです。
ここ一週間くらい90台後半から100を超えるくらいのアクセスを頂いています。
結構うれしいですね。
この調子だとあと数十日で2万アクセスいくね。
数十日ってどれだけ先だよ。
まあアクセスおおいのはいいことですよ。
んじゃあこれで。
クリックお願いします。

サルでもわかるPSP完全改造マニュアルはこちらからどうぞ。